2009年12月09日
川俣晶の縁側歴史と文化下高井戸周辺史雑記 total 3200 count

笹塚でもやはり分断はあり得るのか? 羽根木の碑など

Written By: 川俣 晶連絡先

 加瀬竜哉さんが君の名は番外編#05で以下のように書いています。

とある笹塚在住のブロガーさんが「新宿と下北沢に近いのに普通な街」と称してた(同感)。

 「下北沢に近い」という発想はありませんでした。これは少し意外。確かに地図上では近いのですが、便利な経路がありません。おそらく笹塚は笹塚でも、京王線や甲州街道の南側の発想なのでしょう。南からやってきた加瀬さんは、その発想に素直に同意できるでしょうが、甲州街道や玉川上水新水路沿いに西からやってきた私にはとても意外に思えます。そういう意味で、笹塚も分断されているのかも。

 いや、今なら私も歩いてしまう距離ではありますが。

オレが中学生の頃(即ち30年前)は甲州街道沿いに"ポッポ"っていうおもちゃ屋さんがあってさ、そこの2階に"マグナカー"っていう、リモコンのミニカーでレースするサーキットがあって、モーターとかタイヤとか自分でチューニングしてレースしたっけなあ(モノ凄く地域/年代限定ネタ)。

 もしかして、うちで「えんどう」と呼んでいた店と同じかな? それとも違うのかな?

 父が常連でよく利用していた(模型関係)し、私も小学生の頃にプラモを時々買いました。模型関係は下高井戸にあった明治屋でなければ笹塚が多かったと思います。下北沢にグリーンマックやサニーがあったはずですが、ほんとうにたまにしか行きませんでしたね。でも、笹塚は良く行きました。やはり文化圏がそこで分断されているのでしょうか。

もう1つの話題 §

 もう1つ。

 「て」さんからメッセージを頂きました。

ID: 20091207103852

Subject: 甲州街道、代田橋付近の旧ルートのもう1つもアイデア

Keyword: 【▲→川俣晶の縁側→歴史と文化→下高井戸周辺史雑記】

URL: http://mag.autumn.org/Content.modf?id=20091207103852

名前: て

メールアドレス:

本文:

川俣さん、こんばんは。

何か話題にして頂いて嬉しく、面白く思います。

先に、

投稿させて頂いた、旧甲州街道、更に品川に繋がる街道の件…

現在の世田谷区と渋谷区の境界が少なからず関係するのでは?と思います。

明治の品川県とかありますが…

少なくとも、町村の境界が現代に存続していると考えます。私は、先の旧甲州街道の一部は、この境界線上にあっただろううと、考えています。

別件で、品川に繋がっていた件…って考えると、三田用水、品川用水の建設の最初のコンセプトも、既に街道があって沿線に通したのかも…何てとんでもない前後を引っくり返すアイデアも浮かびました。

全然出所は覚えていないのですが、四谷見附の江戸城の門って、後々設置な記憶もあります。つまり現代の甲州街道は、江戸時代初期では存在しい?!

新道では…?!

川俣さんの意見を是非お願いします。

 三田用水、品川用水については、下高井戸分水と同じ玉川上水の水が流れているのだから兄弟地域だろう、と漠然と思っていましたが自然の水系は完全に分断された別世界かもしれません。というわけで、あまり良く分からないのですが。水の経路と道路は必ずしも一致しませんが部分的に似ている場合もあります。

 というわけで、三田用水、品川用水については分かりません。

 甲州街道の新道も比較的新しい範囲は皆が「旧道」と呼んでいて分かりますが、経路は1つではなかったはずだし、2つでなかった可能性もあります。四谷も厳密に同じではないかもしれません。四谷までは視野に入っていないので良く分かりませんが、変化している可能性は十分にあると思います。特に、日本橋から四谷の区間は江戸城の整備で変化する可能性は大きかったと思います。つまり、1634年の四谷外堀工事は1604年の五街道の制定の後になりますから、そこで街道も影響を受けた可能性があると思います。

ID: 20090916170246

Subject: 世田谷中央図書館初訪問と山手急行用地を転用した道路の問題

Keyword: 【▲→川俣晶の縁側→歴史と文化→下高井戸周辺史雑記】

URL: http://mag.autumn.org/Content.modf?id=20090916170246

名前: て

メールアドレス:

本文:

こんばんわ。

東松原の区画整理の碑を見に行って来ました。

山手急行との関連は記載されていませんでしたが、昭和15年(山手急行完全断念の年)に組合が設立され、戦後の昭和20年代後半に完了している様です。

東急の羽根木公園近くの住宅地開発と合され、多くの田んぼが埋められた様です。

この件、もっと探って行きたく思っています。

完全、独り言で、もうしわけありません。

今後も、色々教えて下さい。

 東松原の区画整理の碑!

 これは見に行きたいですね。

 羽根木方面は何回か行っていますが、まだまだ行ったことがない場所だらけです。いわば点と線であって、まだ面に展開されていません。散歩するいい題材になったと思います。ありがとうございます。

下高井戸周辺史雑記